-
-
snow peak マナイタセットは初心者キャンプにおすすめな理由
キャンプの楽しみの一つがキャンプ飯ではないでしょうか。 キャンプに行く前から、キャンプ飯を考えるのが楽しくで仕方ありません。笑 キャンプ飯を作る時に必要になるのが調理器具ですが、中でも包丁を持ち込む時 ...
-
-
キャンプでカリタ Kalita コーヒーミルを使う。感想、使い方を解説
キャンプの醍醐味と言えば、キャンプ飯やテント拍などありますが、なんと言っても 「ゆっくりと流れる時間を楽しむ」ことではないでしょうか。 人それぞれ楽しみ方はありますが、焚き火を楽しみながらただ時間を過 ...
-
-
DAISO ダイソーメスティンは500円で買えるコスパ最強キャンプアイテム
2020年のベストヒットと言っても過言ではない、DAISO(ダイソー)メスティン メスティンブームの追い風ともなったダイソーメスティンをついに手にすることができました。 2020年7月ごろから何度も何 ...
-
-
snow peak シングルバーナー HOME&CAMP を買いたくなる理由をレビュー
2020/9/25 snow peak, シングルバーナー HOME&CAMP, レビュー
キャンプハイブランドのsnow peakは初心者キャンパーにも憧れのブランドです。 全てがオシャレに見えるsnow peak キャンプアイテムの一つであるsnow peakのシングルバーナーを購入しま ...
-
-
MiliCampメスティンはバリ取り不要 シーズニングと米の炊き方を紹介
キャンプ飯作りの便利アイテムの一つが「メスティン 」です。 「メスティン」とは、アルミ製飯盒のことを言います。 キャンプや登山、アウトドアに普段使いもでき、炊く、蒸す、焼く、茹でるなどできる万能調理器 ...
-
-
ファミリーキャンプデビュー「NEOキャンピングパーク」での感想
2020/8/16 NEOキャンピングパーク, キャンプデビュー, ファミリーキャンプ
2020年はコロナウィルスの感染拡大の影響もあり、子どもの夏休みは2週間ほどしかなく、GOTOキャンペーンとか行っていますが人混みに出かけるのはリスクが高い。 夏の思い出は残してあげたい・・・ そんな ...
-
-
初心者キャンプで買ってよかった10個のキャンプアイテム
キャンプ全くの初心者がファミリーキャンプデビューをすることにしました。 キャンプ道具を何一つ持っていないのでデビューに向けて色々と揃えることにしました。 デビューなので、テント、タープはキャンプ場で借 ...
-
-
ニトリの焚き火台BBQグリルがコスパ最強で初心者にも使いやすい
2020/8/15 ニトリ, 初心者キャンプ, 焚き火台, 焚き火台BBQグリル
初心者キャンパーは道具を揃えるところから始まるので、何かと初期投資が必要です。 できる限りコスパの良いアイテムを取り揃えたいと思いませんか? キャンプのマストアイテムとも言える「焚き火台」は欠かすこと ...
-
-
初心者ファミリーキャンプ道具 ニトリのスキレットを買ってみた
2020/8/15 キャンプ道具, スキレット, ニトスキ, ニトリ, 初心者ファミリーキャンプ
2020年夏にファミリーキャンプデビューを決意しました! コロナウィルスの影響もあり、都心に出かけるよりも大自然の中でゆっくり時間を過ごしてみようと思います。 とは言っても、キャンプ用品を所持していな ...
-
-
【すごいよカオルさん】BBQ簡単火起こし10分!燻製からピザまでできる万能アイテム
夏になるとバーベキュウを楽しむ機会も増えたりします。 河原でバーベキュウを楽しんだり、花火を見ながら楽しんだりと、夏とBBQはセットのようなものです。笑 お盆休みに自宅でBBQをすることもあります! ...