お小遣い稼ぎ

【もしもアフィリ】Amazon、楽天をカエレバで月1万円の収益化する方法

Contents

Amazon,楽天アフィリをもしもアフィリでまとめてみた

パパさんのお小遣いは簡単には上がりません・・・
子供も成長すると費用もかかりますし、給料も簡単に増えない時代。
昇級したって何百円とかホント悲しくなる社畜生活

少しでも小遣いを増やし遊びたい!そんな願望をパパさんはきっと持っているはずです。

先日、高校時代の部活仲間と忘年会があり、来年は1泊で旅行に行こう!なんて、話題が出ました。
後日、妻に伝えると、「小遣いで行ってください」と・・・。確かにそうなんですが。

お小遣いを少しでも増やす方法を考えないと!
増やすと言っても簡単じゃないですよ〜。

アフィリエイトは7〜8年前に取り組んでみましたが、月に1,000円も報酬なかったですからね。
よく安易な表現をされているブログもありますが、それなりに努力をしないと増えるものも増えません・・・
稼ぐだけのスキルと知識が絶対に必要なんです。

何より絶対的な作業時間と、知識とスキルがないと収益化することが難しいアフィリエイトですが、比較的取り組みやすい方法がAmazon商品や楽天商品をブログなどで紹介する方法です。

鉄男
実際にAmazon商品の紹介報酬だけでも毎月1万円の報酬を得ることは可能です。

毎月1万円の収益化に役立つのが、もしもアフィリエイトとカエレバです。


*追記
カエレバ最強説もありましたが、2018年にRinkerと言う最強プラグインが登場しましたので、カエレバから移行するブロガーも多いかと思います。

Amazonアソシエイトで小遣い稼ぎ

今やネットでお買い物は当たり前の時代です。
筆者もネットで買い物をすることは頻繁にあります。月に1回は必ず何かを買っているような気もします。

鉄男
ネットは、安い・早い・楽

理由は簡単で、店頭で買うよりも安いこともある。
24時間いつでも買い物ができて、早いと翌日には商品が到着しているので便利です。

ネットショッピングの大手といえば、Amazon 、楽天が思い浮かびます。
筆者は、Amazonか楽天市場かどちらかを使っていますが、7割Amazonで購入しています。

プライム会員になっているので、送料は無料で翌日には届くというサービスを受けることができます。

そんなネットショッピングができるAmazonの商品を紹介して報酬を得るアフェリエイトがAmazonアソシエイト
購入した商品の感想などをブログ記事にして紹介しているブロガーさんも多くいます。

実際に利用した感想や使い方の説明などを紹介するブログ記事を作成し、そこに商品リンクを貼るので、初心者は参入しやすいのが特徴です。

Amazonアソシエイトを利用するには一応審査があり、審査通過しないと利用できないようです。
Amazonでのアフィリエイトについては賛否両論ありますが・・・。

ブログなどを見ていても、「紹介料が低い」とよく記載されています。
こればかりはなんとも言えませんが、紹介料が低くてもやることに損はないかと思っています。笑

ワードプレスでAmazon商品を紹介する方法

ワードプレスでAmazon商品を紹介する方法は、Amazonアソシエイトにログインして商品リンク等を作る方法があります。
リンクをブログに掲載することで、閲覧者が商品リンクをクリックして購入に至ると紹介料が発生します。


商品リンクを作るもう一つの方法が、WordPressのプラグインを使う方法。
これはちょっとややこしい・・・

『AmazonJS』というプラグインを使います。
ここで説明は飛ばしますが・・・。笑 ググると丁寧な説明ブログが出てくるかと思います!

ちなみに、Amazonアソシエイトで商品リンクを作ると、こんな感じになります。↓

ちょっとダサい・・・と言うかデザイン的に微妙ですね。
同じ商品を、『AmazonJS』と言うプラグインで作ると、こんな感じのデザインになります。↓

[amazonjs asin="B00272MFZM" locale="JP" title="プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット"]

見た感じを比べると、『AmazonJS』を使う商品リンクの方がデザイン的にも良いですよね。
どちらを使うかはあなた次第です!笑

楽天アフィリエイト

ネットショッピング大手の楽天のアフィリエイトです。
Amazon同様に商品紹介で紹介料が報酬となりますが、楽天の場合は紹介料が1%になります。
少ない・・・ですね。
Amazonも楽天も紹介料は高くないですが、品数は半端ないですよね。
また、実際に楽天で買い物をすることも多いので、商品レビューなども描きやすいです。
楽天会員ならいつでも無料で楽天アフィリエイトへの参加、ご利用ができます。

https://affiliate.rakuten.co.jp

楽天・アマゾンをASPもしもアフィリで紹介する

楽天の商品やAmazonの商品を紹介するには、上記の記載したようにAmazonアソシエイトを利用するか、楽天独自の紹介リンクを使う方法がありますが、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を介して商品紹介を行うことも可能です。

まずASPとはなに?てところですが、ASPとは、

ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、アフィリエイターと広告主である企業を仲介してくれる仲介業者のこと

ブロガーさん、アフィリエイターは、ASPに登録することで様々な企業の商品を紹介して、広告を介し商品が売れると報酬を得るという仕組みです。
ASPは色々とありますが、筆者が利用しているのは、メジャーどころだけです。

ポイント

アフィリエイトなら【A8.net】
A8.アフィリエイトサイト数、広告主数ともに日本最大級の大型アフィリエイトサービスです。
サイトやブログを持っていない方でも登録できるので、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトには楽天・Amazonのアフィリエイトができます!これポイントですね。
さらにダブル報酬制度というのは、通常の報酬に加算されて、報酬確定時に「10%ボーナス」が加算されて銀行口座に振り込まれます。
これは大きい!!

バリューコマース
★有名ブランドや優良広告主がたくさん
★成果につながる豊富な種類の広告を用意
★自分で買って成果報酬がもらえる、ショッパーズクラブがお得!
★イベントやセミナーをはじめ、万全のサポート体制であなたのアフィリエイトライフを応援!

その他にもASPはたくさんあります。
それぞれに特徴があり、紹介したい広告によって使い分けると良いでしょう。

今回の記事タイトルにもなっている、Amazonと楽天をカエレバを使って商品を紹介するには、もしもアフィリエイトがオススメです!

カエレバ+もしもアフィリ

さて、ここからが本題です!

ブログ運営の中で様々な商品を紹介するとき、もしもアフィリ+カエレバを使うとかなりスマートに使いこなすことができます!

鉄男
カエレバとは商品紹介ブログパーツと言われるものです。  

http://kaereba.com

これがかなり便利な商品紹介ブログパーツで、Amazon、楽天、Yahooショッピングなどを一括で紹介できる優れものです。

例えば、上記でも掲載したプラレールの紹介

Amazonアソシエイトの紹介リンクだとこんな感じ

同じ商品を、『AmazonJS』と言うプラグインで作ると、こんな感じのデザインになります。↓
[amazonjs asin="B00272MFZM" locale="JP" title="プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット"]

これをカエレバを使って紹介すると、こんな感じになります。

↑のカエレバで作成した商品リンクは、少しカスタマイズしています。
ボタンのカスタマイズと言うそうです。

カスタマイズ方法を掲載しているブログはたくさんありますので、検索すると丁寧に解説しているブログに出会うのでコピペするだけです。
私が言うのも何ですが、これぐらいのカスタマイズをご自身で調べて出来るぐらいでないとお小遣いを稼ぐことは無理だと思います。
偉そうなこと書いてすいません・・・。

鉄男
カエレバは、一つの商品をAmazon・楽天・Yahooなど閲覧者の好きな購入先で検索できる優れもの  

 

カエレバ設定方法

カエレバ・ヨメレバ共に設定は簡単です。
カエレバもしくは、ヨメレバのホームページに行きます。
下にスクルールしていくと、「ユーザーデータ入力」とありますので、ここに入力します。

・アマゾン
・楽天
・Yahooショッピング
・7net

などの項目があるので必要な箇所に入力します。
入力方法は記載されていますので、調べてみてください。
ここでポイントは、アマゾン・楽天・Yahooショッピング・7netは、ASP経由で紹介リンクが作れるというところです!

7netとyahooショッピングでの購入者も意外といますので、カエレバの設定をした方がいいですよ〜
Yahooショッピングに関しては、バリューコマース経由での商品リンクになります。
もしもアフィリエイトでは、Yahooショッピングを扱っていないので、バリューコマースへも登録すると便利です。

[su_button url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=684274&p_id=1&pc_id=1&pl_id=3974&guid=ON" target="blank" background="#ff176b" color="#ffffff" size="5" center="yes" radius="0" icon="icon: hand-pointer-o" icon_color="#ffffff"]もしもアフィリエイトはこちら[/su_button]

 

カエレバをASP経由で

ASP経由でアマゾンや楽天などの商品を紹介することができ、尚且つ複数のショッピングモールにリンク出来ることはカエレバの特徴だと素人ながらに思っています。

例えば、アマゾンの場合、
・アマゾンアソシエイトからアマゾン商品を紹介する
・もしもアフィリエイトからアマゾン商品を紹介する

上記2つの選択ができます。
そうなんです!アマゾン商品はもしもアフィリエイトでも紹介することができるのです!

アマゾンアソシエイトの審査が通らなかった場合、もしもアフィリに登録してからアマゾンの商品リンクを使うことも可能になります。
しかも、もしもアフィリにはW報酬制度というありがたいサービスがありますので、Amazonアソシエイトから商品が売れるよりも、もしもアフィリエイトから商品が売れるほうが少しだけお得なんですね!

楽天アフィリエイトの場合も同じで、もしもアフィリエイト経由から商品リンクを作ることも可能です。

7netも同様にもしもアフィリエイト経由から商品リンクが可能になっています。
7netの場合は、A8ネット、バリュコマースも選択が可能です。バリューコマース

Yahooショッピングは、バリュコマースのみになっています。

ASPはできるだけまとめた方が良い

カエレバを使うのであれば、出来るだけASPをまとめて商品リンクを使っていく方が良いかと思います。
Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトを使ってカエレバ商品リンクを作るよりも、もしもアフィリエイトに登録してもしもアフィリ経由で商品リンクを作った方が良いかと思います。

そうすることで、売り上げが一つのASPにまとまるので金額が貯まりやすいですよね。
また、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトの場合、一定金額貯まらないと振込されないです。

楽天の場合は3,000円

Amazonアソシエイトの場合は5,000円

しかも楽天の場合は、毎月の成果報酬は、3000ポイントまでを楽天スーパーポイントで、3000ポイントを超えた分を楽天キャッシュでお支払とあります。

楽天銀行口座を用意したりとちょっと面倒です・・・。

成果報酬が支払われる時は、銀行口座に送金されますが、ASPによって手数料が必要だったりします。

Amazonアソシエイトは、振込手数料一律300円と記載されています。

鉄男
もしもアフィリエイトは振込手数料0円です!  

それぞれに特徴がありますので、ご自身の判断で選択されるのが一番です。
その前に、なかなか成果報酬は発生しません。
あまり期待しすぎると小遣い稼ぎのやる気もなくなってしまうので長い目でコツコツやってみるのが一番かと思います!

[su_button url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=684274&p_id=1&pc_id=1&pl_id=3974&guid=ON" target="blank" background="#ff176b" color="#ffffff" size="5" center="yes" radius="0" icon="icon: hand-pointer-o" icon_color="#ffffff"]もしもアフィリエイトはこちら[/su_button]

 

もしもアフィリエイトとカエレバを使ってみて

*ブログ運営1年後の追記

ブロガーさんの中には数ヶ月で何十万とか稼ぐ人もいるようですが・・・
筆者にはそこまでの能力もなく地道に小銭を稼ぐところまで辿り着けました。

Amazon、楽天からの報酬がほとんどですが、ブログ運営から1年経過した頃には、毎月1万ほどは報酬があります。

↑は、もしもアフィリエイトの成果画面ですが、Amazon、セブンネット、楽天からの報酬が生命線になっています。笑
これにアドセンス報酬が加算されて、トータル15,000円程度の小遣い稼ぎが現状です。

もしもアフィリエイトとカエレバの組み合わせをうまく使えば、これぐらいは誰でも稼ぐことが可能です。

小遣い稼ぎは、もしもアフィリエイトとカエレバをうまく使うところから初めてみてはどうでしょうか!?

[su_button url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=684274&p_id=1&pc_id=1&pl_id=3974&guid=ON" target="blank" background="#ff176b" color="#ffffff" size="5" center="yes" radius="0" icon="icon: hand-pointer-o" icon_color="#ffffff"]もしもアフィリエイトはこちら[/su_button]

最強プラグイン「Rinker」登場

「カエレバ」という便利なツールのおかげで、Amazonや楽天商品を見た目良く表示でき、月1万円の小遣い稼ぎに大いに役立ったカエレバ

便利なツールなんですが、若干難点もありました。
それは、WordPressの画面からカエレバ作成画面へ移行して商品リンクを作成するのが面倒な事

もう一つ言うと、作成された商品リンクが長い

一つのブログ記事の中に、連続で何個か商品リンクをコピペすると、リンクの境目が分からなくなる事が困りました。
*あくまで個人的な意見です。

そんな悩み事を一気に解消してくれたのが、「Rinker」です。
神プラグインです!

『Rinker」を使うと、WordPress内の記事作成画面で事が終わるのでお手軽作業です。

「Rinker」で商品リンクを作ると↓の様になります。

おすすめ
もしもアフィリエイト&Amazonで稼ぐことができたので報告してみた!

Contents もしもアフィリエイトで成果発生 鉄男 パパのお小遣い大作戦!目指せ副業で10万所得アップ!   と、大 ...

おすすめ
もしもアフィリエイトでAmazon商品が売れたけど、何が売れたか調べる方法があった!

Contents もしもアフィリエイトでAmazon商品が売れています ブログなどで商品を紹介して商品が売れると成果報酬 ...

おすすめ
もしもアフィリエイトで地味に成果が発生している!副業で稼げるのか検証中

Contents もしもアフィリエイトで地味に成果発生 お小遣い稼ぎを目指し、隙間の時間でコツコツとネット作業している毎 ...

おすすめ
もしもアフィリエイトで副業!小遣い稼ぎで選ぶお得な理由とデメリット

Contents もしもアフィリエイトが選ばれる理由 ネットでお小遣いを稼いで不労所得を目指していますが、簡単には進みま ...

おすすめ
【もしもアフィリ】Amazon、楽天をカエレバで月1万円の収益化する方法

Contents Amazon,楽天アフィリをもしもアフィリでまとめてみた パパさんのお小遣いは簡単には上がりません・・ ...

 

 

 

関連コンテンツ

-お小遣い稼ぎ
-, , , , ,