Contents
21世紀枠各地区候補9校
年が明ければ、高校球児にとって憧れの地でもある春の甲子園が始まります。
年明け2020年1月24日には、選考委員会の中で出場校が決定
選抜高校野球の中には21世紀枠での甲子園出場にも望みがあり、各都道府県から21世紀枠推薦校が発表され、2019年11月16日には、推薦校が出揃いました。
そして、12月14日
都道府県からの推薦から、各地区への推薦校へ絞られます。
2020年選抜高校野球 出場枠
春の甲子園「選抜高校野球」は、夏の甲子園とは違い、都道府県各1校が出場できるわけではなく、秋の大会結果に基づいて出場校が選抜されます。
2020年選抜高校野球の出場枠
出場チーム枠は、
一般選考28校
21世紀枠3校
神宮大会枠1校
一般選考の地区別チーム数
北海道 | 1 |
東北 | 2 |
関東・東京 | 6(関東4、東京1、残り1) |
東海 | 2+神宮枠1 |
北信越 | 2 |
近畿 | 6 |
中国・四国 | 中国2、四国2、残り1 |
九州 | 4 |
明治神宮大会で中京大中京優勝したことで、東海からは計3校の選出となります。
出場校を決める選考委員会は、2020年1月24日 毎日新聞大阪本社オーバルホール(大阪市北区梅田3丁目4番5号)で開催
組み合わせ抽選会は、2020年3月13日(金)午前9時から毎日新聞大阪本社オーバルホールで開催
2020年選抜高校野球 21世紀枠候補
21世紀枠とは、2001年から設けられた制度で、21世紀最初の年であることに因み、2001年開催の第73回大会から設けられた制度です。
21世紀枠選考基準について
大会を主催する毎日新聞は、以下の学校を選出すると公表しています。
「勝敗にこだわらず多角的に出場校を選ぶセンバツ大会の特性を生かし、技能だけではなく高校野球の模範的な姿を実践している学校を以下の基準に沿って選ぶ。」
とした上で、
「少数部員、施設面のハンディ、自然災害など困難な環境の克服・学業と部活動の両立・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない・創意工夫した練習で成果を上げている・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている」
2019年11月21日、各都道府県から代表推薦校が出揃いました。
選考は各都道府県の高野連が推薦校1校を選出
そこから各地区(全国9地区)の代表推薦校となった高校の中から3校(東日本〜東海以東・西日本〜近畿以西各1校、その他1校)が出場校に選出されます。
ここから、12月13日に東北、関東・東京、東海、北信越、近畿、中国、四国、九州の各地区で1校に絞られます。
北海道と合わせた9校が最終的な候補校として発表されます。
2020年1月24日に行われる出場校選考委員会で、この中から3校が21世紀枠として選出される狭き門となっています。
学校名 | 秋季(都府県)大会成績 | 都府県発表日 | |
---|---|---|---|
北海道 | ― | ― | ― |
青森 | 東奥義塾高校 | ベスト4 | 11月8日 |
岩手 | 県立盛岡商業高校 | ベスト4 | 11月6日 |
秋田 | 県立由利高校 | ベスト4 | 11月7日 |
山形 | 県立鶴岡工業高校 | ベスト8 | 11月7日 |
宮城 | 市立仙台商業高校 | 準優勝 | 11月12日 |
福島 | 県立磐城高校 | ベスト4 | 11月5日 |
茨城 | 常磐大学高校 | ベスト8 | 11月11日 |
栃木 | 県立宇都宮高校 | ベスト8 | 11月14日 |
群馬 | 県立伊勢崎清明高校 | ベスト8 | 11月7日 |
埼玉 | 川口市立高校 | ベスト4 | 11月6日 |
山梨 | 駿台甲府高校 | 準優勝 | 11月7日 |
千葉 | 県立東金高校 | ベスト16 | 11月6日 |
東京 | 日本大学第二高校 | ベスト8 | 11月10日 |
神奈川 | 三浦学苑高校 | ベスト4 | 11月15日 |
長野 | 県木曽青峰高校 | ベスト16 | 11月12日 |
新潟 | 北越高校 | 優勝 | 11月15日 |
富山 | 県立高岡南高校 | ベスト8 | 11月11日 |
石川 | 県立金沢商業高校 | ベスト4 | 11月8日 |
福井 | 県立敦賀高校 | 準優勝 | 11月13日 |
静岡 | 県立浜松西高校 | ベスト8 | 11月6日 |
愛知 | 県立東浦高校 | ベスト16 | 11月8日 |
岐阜 | 県立大垣西高校 | ベスト4 | 11月7日 |
三重 | 近畿大学工業高等専門学校 | 優勝 | 11月12日 |
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 | 11月13日 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 | 11月8日 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 | 11月8日 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 | 11月21日 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 | 11月13日 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 | 11月6日 |
岡山 | 県立岡山一宮高校 | ベスト16 | 11月8日 |
鳥取 | 県立倉吉東高校 | ベスト4 | 11月13日 |
広島 | 県立油木高校 | ベスト16 | 11月18日 |
島根 | 県立平田高校 | 準優勝 | 11月11日 |
山口 | 県立豊浦高校 | 優勝 | 11月11日 |
香川 | 県立高松北高校 | ベスト8 | 11月7日 |
愛媛 | 県立松山北高校 | ベスト8 | 11月1日 |
徳島 | 県立城東高校 | ベスト4 | 11月11日 |
高知 | 県立高知工業高校 | ベスト8 | 11月8日 |
福岡 | 県立宗像高校 | ベスト4 | 11月12日 |
佐賀 | 県立白石高校 | ベスト4 | 11月6日 |
長崎 | 県立大村高校 | ベスト8 | 11月8日 |
熊本 | 県立球磨工業高校 | ベスト16 | 11月8日 |
大分 | 大分国際情報高校 | ベスト4 | 11月7日 |
宮崎 | 県立宮崎北高校 | ベスト4 | 11月5日 |
鹿児島 | 県立枕崎高校 | ベスト4 | 11月1日 |
沖縄 | 県立本部高校 | ベスト8 | 11月8日 |
近畿地区 21世紀枠 滋賀推薦校 伊香高校
滋賀県から推薦を受けたのは、県立浜松西高校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
今秋の県大会はベスト4入り
優勝した近江高と準決勝で延長10回までもつれ0−1で惜しくも敗退
3位決定戦では、綾羽で0−2で敗退しています。
甲子園は春夏計5回出場している古豪だが、1987年の春夏出場以降、遠ざかっています。
冬季の除雪など地域への貢献活動が評価されています。
近畿地区 21世紀枠 京都推薦校 府立西城陽高校
京都府から推薦を受けたのは、府立西城陽高校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
秋季京都大会では、3位決定戦で京都外大西に破れベスト4入り
「文武両道を掲げ、常に上位に進出する活躍を見せてきた」「校風・品格・技能も地域から評判で、きびきびとした動きは模範となる」などが評価されています。
■21世紀枠選考基準
・少数部員、施設面のハンディ
・自然災害など困難な環境の克服
・学業と部活動の両立
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
・創意工夫した練習で成果を上げている
・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている
近畿地区 21世紀枠 奈良推薦校 県立奈良高校
京都府から推薦を受けたのは、府立西城陽高校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
秋季奈良大会では、3位決定戦で天理に1−2の僅差で敗退しベスト4入り
困難条件の克服が見られる、学業と部活動を両立させている、練習などで創意工夫を凝らし試合結果として表れているなどが評価されています。
■21世紀枠選考基準
・少数部員、施設面のハンディ
・自然災害など困難な環境の克服
・学業と部活動の両立
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
・創意工夫した練習で成果を上げている
・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている
近畿地区 21世紀枠 和歌山推薦校 県立日高高校中津分校
和歌山県から推薦を受けたのは、県立日高高校中津分校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
秋季和歌山大会準決勝では優勝した智弁和歌山に2―4で敗戦
部員が町内の少年野球チームを訪れ技術指導や練習の補助をしたり、学校近くの温泉施設で清掃活動を行ったりするなど地域貢献活動に積極的に取り組んでいることも高く評価されています。
■21世紀枠選考基準
・少数部員、施設面のハンディ
・自然災害など困難な環境の克服
・学業と部活動の両立
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
・創意工夫した練習で成果を上げている
・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている
近畿地区 21世紀枠 大阪推薦校 箕面学園高校
大阪府から推薦を受けたのは、箕面学園高校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
今秋の大阪府大会でベスト8入り。
大阪府でのベスト8に残った学校は、大阪桐蔭、履正社、金光大阪、東海大仰星など、名のある学校ばかりです。
ベスト8に食い込むだけでも力がないと難しいです。
劣勢をはね返す忍耐力と勝負強さを備えるチームづくりや、今春の府予選で準優勝したのを始め近年の戦績が好調な点を評価。
また、野球部員が進んであいさつして自校の生徒に良い影響を与えていること、通学路などでのごみ拾いに参加していることも評価されています。
■21世紀枠選考基準
・少数部員、施設面のハンディ
・自然災害など困難な環境の克服
・学業と部活動の両立
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
・創意工夫した練習で成果を上げている
・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている
近畿地区 21世紀枠 兵庫推薦校 市立西宮高校
兵庫から推薦を受けたのは、市立西宮高校
滋賀 | 県立伊香高校 | ベスト4 |
京都 | 府立西城陽高校 | ベスト4 |
奈良 | 県立奈良高校 | ベスト4 |
和歌山 | 県立日高高校中津分校 | ベスト4 |
大阪 | 箕面学園高校 | ベスト8 |
兵庫 | 市立西宮高校 | ベスト8 |
1日に2時間程度の短時間で、集中して練習している中、今秋の県大会準々決勝で、優勝した報徳学園には敗れベスト8強入り
練習時間が限られる中、創意工夫してチーム強化に励み、今秋の県大会で8強入りした点が高く評価。
■21世紀枠選考基準
・少数部員、施設面のハンディ
・自然災害など困難な環境の克服
・学業と部活動の両立
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
・創意工夫した練習で成果を上げている
・校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている
近畿地区21世紀枠 まとめ
近畿地区から21世紀枠候補は、全6校
6校の内、私立高校は箕面学園高校のみ
2001年〜2019年の21世紀枠で私立高校が選ばれたのは、たった1校のみ
私立高校は練習環境など整っていることが多いので、公立高校が選ばれる傾向があります。
近畿地区 21世紀枠は、滋賀県「伊香高校」
近畿地区からは、5度の甲子園出場経験がある伊香高校(滋賀)が21世紀枠候補に選出されました。
滋賀県最北端に位置する伊香高校は、豪雪地帯に位置します。
積雪が多い時は、1メートル以上になり、1月から3月はグラウンドが雪に覆われて使用できないそうです。
少子高齢化の進む地域でもあり、部員数はマネジャー4人を含む23名。
エースの隼瀬一樹投手(2年)は、140キロ越えの直球が武器でプロ注目右腕