仮想通貨

AVAX(アバランチ)をバイナンスからMETAMASK(メタマスク)へ送金

 

Ajax

Move to Earn のStep Appが徐々に盛り上がってきていますね。

Step App内でのトークンFITFIは、Avalancheネットワークを利用しています。

FITFIのステーキング解除や、メタマスクからの送金にはガス代としてAVAXが必要になります。

メタマスク内のAVAXが不足してきたので、取引所バイナンスからメタマスクへAVAXの送金方法と、FITFIをメタマスクからバイナンスへ送金する方法を備長録として記事にしいます。

AVAXはガス代としても使われるので、少量でも補充が必要になります。

暗号資産を送金するとき、正しい過程で送金作業を行わないと大切な資産が消えてしまうこともあるので、まずは少額のAVAXで確実に送金できるか確かめてください。

バイナンからAVAXを送金する流れ


バイナンスからAVAX → メタマスク → FITFI  → Bybit

この記事では、暗号資産取$AVAXを取引所バイナンスからメタマスクへ送金する方法をご紹介しています。

 

こんな方におすすめ

  • 暗号資産AVAXを運用したい人
  • メタマスクへAVAXを送金したい人
鉄男
まずは、仮想通貨の基本的な流れをご確認ください!

Contents

仮想通貨取引の流れ

仮想通貨

仮想通貨取引の大まかな流れを覚えておきましょう。

初めて仮想通貨取引を行う場合、基本的に国内取引所口座を持っていないと取引ができません。
*海外口座で直接通貨を買うことも可能です。

国内口座は、利用者も多いビットポイントがおすすめです。

国内口座を開設した後は、海外取引所に口座を開設します。
GameFiなどで扱われる仮想通貨の多くが海外取引所やDEXでないと購入ができません。
海外口座のBybitでは、クレジット決済で通貨の購入も可能ですが、手数料が高いのと若干クレジット決済に抵抗があるので個人的には利用していません。

仮想通貨投資の最終目標は、「稼ぐこと」になるので日本円に課金するには、国内取引所口座が必要になります。

国内取引口座、海外取引口座の作成は特別難しくないです。

また、メタマスクなどのウォレットも必ず必要になります。

鉄男
初心者さんには、「メタマスク」「分散型取引所(DEX)」の取り扱いに難しさを感じるかもしれません・・・。

step
1
国内取引所の口座開設


ビットポイント、コインチェック、ビットフライヤーなどの国内取引所でご自身の口座を開設します。

初心者さんは、取引画面が見やすいビットポイントがおすすめです。

step
2
海外取引所の口座開設

バイナンス、bybit、Gateioなどの海外取引所の口座を開設します。
海外取引所では、多くの仮想通貨取引が可能です。

step
3
ウォレット(メタマスク)の作成


MetaMask(メタマスク)は、イーサリアムブロックチェーンに対応した仮想通貨ウォレットです。

「仮想通貨ウォレット」とは、「仮想通貨を保管する財布」のことで、データ上の仮想通貨を安全に保管することができます。

step
4
国内口座で通貨を購入


国内取引所口座へ日本円を入金して仮想通貨を購入できます。
銀行口座は楽天銀行などネットバンキングが操作しやすいです。

step
5
国内口座から海外口座へ通貨を送金

step
6
海外口座で必要な通貨を購入

step
7
海外口座からメタマスクへ送金


DEXでスワップする場合などメタマスクへ送金します。
また、NFTの購入などもメタマスク経由で購入します。

step
8
DEXで通貨をスワップなど


海外取引所に通貨が上場されていない場合など、必要に応じてDEXで通貨をスワップ(交換)します。

鉄男
文字にすると難しく感じますが、実際にやってみるとできちゃいますよ!

参考

DEX (分散型取引所)とは、Decentralized Exchanges」の略称。
ある企業や組織が管理するのではなく、スマートコントラクトによって自動で暗号資産(仮想通貨)やトークンの交換を実現する交換所のことを言います。取引に企業等の仲介がなく、ユーザー同士が直接やりとりします。 

*スマートコントラクトとは、ある取引において特定の条件が満たされた場合に、決められた処理が自動的に実行される」というように取引や契約などを自動化するためのプログラミンのこと。

代表的なDEX

  • Uniswap イーサリアムのブロックチェーン
  • PancakeSwap BSC(バイナンススマートチェーン)のブロックチェーン
  • SushiSwap Uniswap(ユニスワップ)のミーム(模倣)として誕生したDEX
  • ArthSwap  Astar Network上に構築されたDEX

step
9
海外取引所から国内取引所へ送金


仮想通貨を日本円に課金するには、海外取引所から国内取引所へ通貨を送金します。
その際、ご自身の国内口座で取り扱っている通貨に交換してから送金をします。

例えば、$Astar を持っている場合、海外取引所バイナンスで$Astar を $XRP に変えてから国内取引所ビットポイントに送金します。
つまり、国内取引所で扱っている通貨でないと送金ができません。

この記事で紹介するビットポイントでは、メジャーコインのBTC (ビットコイン)、XRP(リップル)ETH(イーサリアム)など13銘柄の取引が可能です。

ポイント

海外取引所バイナンスで取引できる仮想通貨は300銘柄以上の取り扱いがあり、日本の取引所と比べ物になりません。
国内取引所で扱われる銘柄数にも注目して国内取引所を選定しましょう。

step
10
国内取引所通貨を売却する

海外取引所から国内取引所へ通貨を送金したら通貨を売却すれば日本円に交換ができます。

step
11
国内取引所から銀行口座へ日本円を送金する

いよいよ最終作業になります。
国内取引所にて仮想通貨を売却し日本円に課金が完了したら、ご自身の銀行口座へ日本円を送金して完了です。

鉄男
初心者さんには難しいですよね。イーサリアムチェーン、BSCなど・・・仮想通貨取引する上では必要な知識なので焦らず徐々に理解しましょう!

ポイント

・国内取引所口座開設は必須項目
・海外取引所口座を開設
・ウォレットの作成
・DEXでのスワップ

鉄男
国内取引所での口座開設が未だの方は以下をご確認ください。
コインチェック
コインチェック(Coincheck)初心者でもできる口座開設

Contents 仮想通貨(NFT)取引の流れ コインチェック(Coincheck) Coincheck (コインチェッ ...

続きを見る

暗号資産取引のコインチェック

コインチェックはこちら

国内人気取引所!

AVAX

名称 Avalanche
シンボル AVAX
コントラクトアドレス FvwEAhmxKfeiG8SnEvq42hc6whRyY3EFYAvebMqDNDGCgxN5Z
価格(2022年8月26日時点) ¥3,167.86
時価総額(2022年8月26日時点) ¥902,427,993,414

公式サイト

Avalanche公式HP

仮想通貨Avalanche(AVAX/アバランチ)は、アプリ構築・制作のためのプラットフォームの独自トークンです。 仮想通貨取引で問題とされる、多くの時間やガス代がかかってしまう問題(スケーラビリティ問題)やインターオペラビリティ問題を解決できることを期待されています。

ポイント

インターオペラビリティ問題とは、別々のブロックチェーン同士に相互運用性がなく、その垣根を超えたデータや取引などのやりとりをすることができないというもの。

メタマスクへネトワークの追加

AVAX

Avalanche C-Chain(アバランチネットワーク)

ネットワーク名 Avalanche Mainnet C-Chain
新しいRPC URL https://api.avax.network/ext/bc/C/rpc
チェーンID 0xa86a
シンボル AVAX
ブロックエクスプローラーURL https://cchain.explorer.avax.network/

メタマスクのネットワーク追加から、「Avalanche Mainnet C-Chain」を追加します。

メタマスク
メタマスクの始め方、仮想通貨初心者でもできるMETAMASKの使い方

Contents 仮想通貨取引の流れ 仮想通貨取引の大まかな流れを覚えておきましょう。 初めて仮想通貨取引を行う場合、基 ...

続きを見る

バイナンスから送金

AVAXは、バイナンス、Bybit、Gate ioなど多くの取引所で取引ができます。

今回はバイナンスからメタマスクへの送金方法をご紹介します。

簡単な流れ

  • バイナンスの「フィアットと現物」を確認
  • 検索窓に「AVAX」を入力して検索
  • 「AVAX」の残高を確認し、「出金」をクリック
  • メタマスクアドレスをコピー
  • バイナンス送金画面にメタマスクアドレスを貼り付け
  • ネットワークを「AVAXC  AVAX C-Chain」を選択
  • 送金量を確認
  • 「出金」をクリック
  • バイナンスのセキュリティ認証を行なって完了

アバアバランチ

AVAX

鉄男
送金作業が完了したらメタマスクを確認しましょう。

 

FITFIをBybitへ送金

ここからはAvalancheで運用されているStep Appの通貨であるFITFIをバイビットへ送金する方法をご紹介します。

ガス代としてAVAXが必要になるので、上記の説明を参考に追加してくださいね。

bybit

AVAX

暗号資産取引のコインチェック

コインチェックはこちら

国内人気取引所!

関連コンテンツ

-仮想通貨
-, , , , , , , ,