鉄男・鉄子なら一度は興味を持ったと思われる、電車でGO!
電車でGO!(でんしゃでゴー!)はタイトーが制作した、鉄道(電車)運転シミュレーションゲームのシリーズ。
1996年に第1作目がアーケードゲームとして発表。
その後、アーケードゲーム向けの続編や、家庭用ゲーム機・パソコン向けの新作、携帯ゲーム機・携帯電話などへの移植作が制作された、人気シリーズです。
電車の操縦が体験できるので、子供から大人まで夢中になる電車でGO!
そんな人気の電車でGO!が新たな形となって発売が決定したようです!
Contents
電車でGO!PLUG&PLAY テレビと繋ぐだけ!
今回は発売が決まった「電車でGO!」は、テレビとHDMIケーブルで接続するだけで、お手軽にゲームを楽しむことができるようです。
なお本製品はAmazon.co.jpとECサイトエビテン[ebten]のみでの取り扱いとなります。
2017年7月10日(月)より、両サイトにて予約受付がスタート。
マスコン型コントローラをゲーム機として!
7月10日より発売される「電車でGO!PLUG&PLAY」
大きな特徴としては、「電車でGO!」のアイコンとも言える、 大きな特徴として%E
マスコン型コントローラをゲーム機本体として再現しています。
つまり、PSなどのハードは必要とせず、マスコン型コントローラー自体がゲーム機となりコントローラーになると言う、今までにない「電車でGO!」となっています!
2004年に発売したPS2用ソフト「電車でGO!FINAL」を高解像度化、ワイド化(アスペクト比16:9)して内蔵したプラグアンドプレイゲーム機です。
テレビとHDMIケーブルで接続するだけで、お手軽にゲームを楽しむことができるという画期的な商品になっています。
電車でGO!PLUG&PLAY 登場する主な路線
JR山手線
JR大阪環状線
JR中央線(東京~高尾区間)
JR京都線・JR神戸線(京都~大阪~神戸区間)
電車でGO!PLUG&PLAY 登場する主な車両
103系 山手線、103系 大阪環状線
201系 中央線快速
205系 山手線、205系 横浜線、205系 埼京線
207系 京都線・神戸線
209系 京浜東北線、209系 南武線
223系 京都線
E231系 山手線、E231系 湘南新宿ライン、E231系 中央線・総武線、E231系 常磐線
E257系 中央線
NEX253系
281系 特急はるか
485系 特急雷鳥
681系 特急びわこエクスプレス
E2 やまびこ
E4Max やまびこ
EF66形 寝台特急あかつき号・彗星号
プライムデー限定カラー 電車でGO! PLUG & PLAY
AmazonがAmazonプライム会員向けに実施するビッグセール“Prime Day(プライムデー)”の
30時間のみ、予約受付されます。
Amazon Prime Day開催期間
2017年7月10日(月)18:00 〜 7月11日(火)23:59
「電車でGO!PLUG&PLAY」のロゴをイメージした限定カラーとなります。
“Prime Day(プライムデー)”の30時間でしか手に入らない貴重な商品。
製品名 | プライムデー限定カラー 電車でGO!PLUG&PLAY |
予約受付開始日 | 2017年7月10日(月) |
発売予定日 | 2018年2月8日(木) |
メーカー希望小売価格 | 14,800円(税抜) |
備考 | ※Amazonプライム限定カラー |
本商品にはHDMIケーブル、電源供給用USBケーブルは付属しません。
ゲームをプレイするには別途必要となります。
プライムデー限定カラー 電車でGO! PLUG & PLAY スターターパック
スターターパックにはHDMIケーブル、電源供給用USBケーブルが付属します。
付属ケーブルでテレビに接続するだけで、すぐにゲームをプレイできます。
【Amazon.co.jpエビテン限定】電車でGO! PLUG&PLAY
製品名 | 電車でGO!PLUG&PLAY |
予約受付開始日 | 2017年7月10日(月) |
発売予定日 | 2018年2月8日(木) |
メーカー希望小売価格 | 14,800円(税抜) |
備考 | ※Amazonならびにエビテン[ebten]での限定販売 |
本商品にはHDMIケーブル、電源供給用USBケーブルは付属しません。
ゲームをプレイするには別途必要となります。
【Amazon.co.jpエビテン限定】電車でGO! PLUG & PLAY スターターパック
本商品にはHDMIケーブル、電源供給用USBケーブルが付属します。
付属ケーブルでテレビに接続するだけで、すぐにゲームをプレイできます。