Contents
Dyson V8 Fluffy 購入レビュー
我が家で8年間使い続けた掃除機が故障したため新たに購入することに!
エレクトロラックスと競合の結果、ついにダイソンデビューを果たしました。
迷いましたけどDysonです!
ダイソンのイメージは高価で吸引力がすごい!
CMや店頭価格を見ていても、掃除機6〜8万ですから、それは高価な掃除機ですよ。
正直購入決意までに時間がかかりました・・・
ですが、購入して良かったと思っています。
Dyson V8 Fluffy を選んだ理由
Dyson V8 Fluffyを購入した理由はいくつかあります。
まず第1に、コードレスタイプが第1条件でした。
コードレスタイプを望んだのは、掃除をメインで行う妻のこだわりです。
理由は明確なんですが、「コードが邪魔なだけ」です。
確かにコンセントに刺したり抜いたり面倒なんです。コードレスタイプで時短にもなりそうですね。
あと、私も妻も比較的身長が高いので、通常タイプの掃除機を使うと若干中腰のような姿勢になります。
中腰は腰への負担が大きいので通常タイプを選択外でした。
エレクトロラックスかダイソンかに絞り、実際に家電量販店で手にとって見ました。
やはり購入前に実機に触れることは必要ですね。
Dyson V8 Fluffyもエレクトロラックス(型番覚えていません)を店舗で触れて見たところ、中腰になることもなく快適に掃除ができそうな感じがしました。
結局ダイソンを選択した理由は、ブランド力ですかね。笑
吸引力の凄さを体感したっかです。
家電量販店の定員さんからも説明を受けて購入を決断しました!
気になる購入価格
問題は購入価格なんですよね。
家電量販店で買う理由としては、長期保証があることと、何か故障した時に対応できると言う理由です。
上の画像は某量販店さんの価格です。
参考までに価格を写メって近くの別家電量販店へ向かいました。
で、表示価格がはっきり覚えていませんが7万ぐらいになっていて、「更に値引きします」と掲示されていました。
定員さんを呼んで、幾らになるのか尋ねます。
面倒な交渉はしたくないので、「最初から頑張ってよ!」と念を押して出てきた価格が、
60,000円税込
ん〜。もう少しと粘りましたが・・・
下取りサービスで3,000円引きを入れると、57,000円で5年保証となりました。
価格.comとか見ると、もう少し安く購入している人もいますが・・・
無事購入完了です。
Dyson V8 Fluffy開封レビュー
今回購入したダイソンのモデル名は Dyson V8 Fluffy
ダイソンの型番号を見ていると、V8 とか V6とか目にしますよね。
これは、掃除機の心臓部分であるモーターの型番を示しているようです。
Dyson V8 Fluffy のV8はモーターの型番 その後に続くFluffyは、付属品を示しているようです。
Dyson V8 Fluffyは、床用ロールブラシ「ソフトローラークリーナーヘッド」が付属した基本モデルとなります。
このほかに狭い場所を掃除できる「隙間ノズル」、ノズルとブラシが合体した「コンビネーションノズル」
ソファーの上や車内掃除などに力を発揮する「ミニモーターヘッド」が付属しています。
Dyson V8 Fluffy 心臓部分
早速開封です!
箱を開けると、ドーーーン!Dysonとご対面です!
箱開けただけなんですけどね。笑
Dysonデビューでやや興奮気味です!
これがDyson V8 Fluffyの心臓部分です!モーター、バッテリー、ダストピン、操作スイッチ全てここに集約されています!
通常モードと強モードの切り替えスイッチがあります。
通常モードでも十分な吸引力を感じますね!さすがDysonと言ったところでしょうか。
強モードはかなり強力です。
運転時間はV6シリーズの2倍になり最長40分間もパワフルな吸引力が続くようです。
強モードで7分間継続できるようですよ。
赤丸で囲んだ部分は充電コードを差し込む部分です。
ダイソンのコードレスタイプを購入するとき、少し悩んだ部分が収納方法です。
店頭などでは、縦置きで展示してませんか?
充電装置に装着した状態での縦置きです。
これ問題は、充電装置を壁に取り付けないといけない・・・
壁にネジ止めなんですよね。壁に穴開けるのはちょっとね〜。
ちょっと購入迷いましたが、直接充電もできるということで、壁にネジ止め行わなず充電装置の問題は解消されました。
Dyson V8 Fluffy 付属パーツ
Dyson V8 Fluffyにはソフトローラークリーナーヘッド以外に、隙間ノズル、ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、などの付属品がついてきます。
ソフトローラークリーナーヘッド
ソフトローラークリーナーヘッドは良いですね!
以前使っていた掃除機は、ローラー部分がブラシ状になていたので、やたらと髪の毛がひっかかる。
これを取る掃除が必要になっていました。掃除機を掃除する!?みたいな。
ダイソンのソフトローラーは一切髪の毛がひっかかりません。
これはマジ感動!!
Dyson V8 Fluffy実際に使ってみたまとめ
噂通りの吸引力
吸引力はさすがダイソンですね。
一度の掃除でかなりのホコリや髪の毛がすい取られていました!
購入してすぐなので、吸引力は半端ないですが、これが試用期間が長くなった時の吸引力がどうなるのか?ですね。
そこは使用し続けないとなんとも言えませんが、開封レビューとしてはさすがの吸引力でした!
重量も気になりません。女性でも重いと感じることは少ないかと思います。
モーター音ですが、それほど気にならないですね。
特にうるさいと感じることもないです。むしろ静かだと思います。
商品価値は高くて満足
決して安い買い物ではありません。
掃除機に5万か〜。て、感じでしたが、それだけの商品価値はありそうです。
購入して良かったと思っています。
これで車内の清掃もできるのでありがたい。
実はこれ、妻への少し早いクリスマスプレゼントなんです・・・
あなたも忙しい奥様へDyson V8 Fluffyをプレゼントしてみませんか?
追記1 壁掛けしよう思ったら・・・
Dysonコードレスの特徴として、収納方法が壁掛けができることです。
掃除機の収納て、何気に場所もとるし、コードレスでなければ余計にホース部分が邪魔になったりとしませんか?
ですが、Dysonコードレスの場合は、壁面に収納器具を取り付けると壁掛けができちゃいます!
充電も壁掛収納と一体化しているので楽チンです。
ただ壁に取り付け器具を付けないといけないのが問題です。
賃貸住宅であれば壁にネジ止めするのは難しいですね・・・
筆者は持ち家なのでネジ止めも出来ますが、ちょっと慎重になりました。
下記画像の取り付け器具を壁面にネジ止めするようです。
で、ネジが付属しているの探してみましたが・・・見つかりません。
取説を見ると、
ネジは付属していない・・・
ガーン( ̄◇ ̄;)
まじかDysonさん・・・
家中必死にネジがないか探してなんとか取り付け成功
納戸の壁面になんとか取り付け出来ました。
これで収納もスッキリDyson生活が送れます!
追記2 Dyson生活3ヶ月経過後のレビュー
Dyson V8 Fluffyを12月初めに購入して3ヶ月が経過しました。
購入後のレビューを書いてみたいと思います。
評価は個人的主観で行なっています。
★5つで満点評価としています。
総合評価 ★★★★
騒音 ★★★
吸引度 ★★★★★
使用感 ★★★★
総合的な評価は4つ星です。
使い勝手はかなり良いです。
スティックタイプでコードレスなので、コンセントの抜き差しがないだけでも作業効率が違いますね。
意外とコンセントの抜き差しや、コードを収納する手間がないので、かなり便利です。
煩わしさがないので、私でも掃除が面倒と思わない。
むしろ、ちょいちょい掃除しています!
吸引力も言うことないですね。さすがDysonです。
音は静かではないですが、ハイパワーにすると若干気になる音です。