Contents
プロテインの副作用!?ホエイプロテイン摂取で便秘・体臭が体を襲う!?
40代目前になると、20代の頃と比べて随分体型が変わったな・・・
なんて思う方も多いかと思います。
知らない間に、お腹周りがダボ付いて、健康診断でメダボと言われたり・・・
「そんなおっちゃんにはなりたくない」
なんて思いながら、時間を作ってはジムに行き、筋トレにのめり込んでいるものの・・・
食事制限が苦手で思うように減量できないこともあります。
それでも、筋トレ後にはプロテインを飲んで「今日もやりきった感」を出しながら1日を終える。
そんな筆者の身の上話は置いといて、、、筋トレ後にプロテインを摂取する方も多いと思います。
プロテインにも様々なタイプがあり、それぞれ特徴がありますが、プロテインを飲むことで便秘になりやすくなることもあるそうです。
今回は、プロテインと便秘について書いてみたいと思います。
筋トレ後は、素早くタンパク質を補給する!
トレーニーなら当たり前の話です。
追求すると、タンパク質だけではなく、糖質の補給も必要であったりしますが。
これは人ぞれぞれだと思いますが、日常的にプロテインを摂取することで、ちょっとした副産物を生むこともあります・・・
それは 便秘と体臭 どちらも悩ましい問題です。
プロテイン摂取で起こる便秘と体臭の仕組みと対策をまとめてみました。
現在摂取中 DNSホエイ100 カフェオレ風味
今現在筋トレ後に摂取しているプロテインは、DNS ホエイ100 カフェオレ風味
過去にも様々なホエイプロテインを飲んできましたが、これが一番うまい
普通にカフェオレです。
ちょっと濃いめのカフェオレです。
ホエイプロテイン独特の臭みもなく、水溶けも良く粉なっぽさもありません。
DNSプロテインを飲むと、他社のが飲めなくなります。
*あくまで個人的主観ですが・・・
ただ一つの問題は、「DNSプロテイン」はちょっとお値段高めです・・・
Amazonであれば、定期便で購入するとお値打ちです。
Amazon | 4,850円 *定期便4,131円 |
Amazon最安値 |
楽天 | 4,860円 | 楽天最安値 |
プロテインの副作用で便秘!?
筋トレ後に欠かせないプロテイン
筋肉を大きくするには、栄養を欠かすことができません。
当然のように筋トレ後はプロテインをゴクゴク飲んでいるのですが・・・
プロテイン摂取と同時に起きた現象が、便秘です!
便秘体質でもなく、どちらかと言うと胃腸が弱い方なんですが、プロテインを頻繁に摂取した副作用が便秘だったわけです・・・
プロテインと便秘の関係
プロテイン摂取で便秘傾向になるのは私だけでしょうか・・・
「プロテイン 便秘」で検索してみるとプロテインで便秘に悩んでいる人が多いことが分かりました。
http://www.skincare-univ.com/article/018637/
健康な人はタンパク質を摂取すると、胃の中で分解されて、十二指腸でペプチドになり、小腸で最小分子のアミノ酸に分解され、腸壁からすべて吸収されます。
しかし、胃酸が十分に出ていなかったり、胃腸の機能が落ちている人、腸内環境が悪い人の場合は、未消化のタンパク質が大腸の悪玉菌のエサとなったり、腸管の炎症やアレルゲンの原因になる可能性があります。
悪玉菌が増えると腸内環境が悪化して、臭いおならがでることや、便秘や腹部膨満感を覚えることがあります。
*ヘルスケア大学より
プロテインの副産物は便秘だけではないです。
他にも腸内環境の乱れで影響を与えることが調べてみると分かりました。
プロテインを飲むと体臭が気になる!?
筋トレ後などにプロテインを摂取すると筋肉にとっては嬉しいことなんですが、消化機能が悪かったり未消化になることで、タンパク質は悪玉菌のエサとなり腸内環境は乱れていきます。
その結果、一つは便秘に繋がっていきます。
さらにもう一つの副産物が、体臭
タンパク質は悪玉菌のエサとなり悪玉菌は活性化し、体臭の原因となるガスを発生させるようです。
腸内で発生されたガスの一部は、血液を通じて身体に運ばれるので体臭がきつくなると言われています。
アラフォーになると加齢臭も気になる年頃なので・・・
さらにタンパク質からの体臭と加齢臭のダブルパンチ!になりかねないですね。
タンパク質の必要量
タンパク質の過剰摂取は、腎臓や肝臓への負担が大きくなり機能低下を誘発するとも言われています。
プロテインも飲めば筋肉が大きくなると思う人もいますが・・・
適切な運動負荷があってこそのタンパク質摂取が大切です。
では、適切な量とはどれぐらいでしょうか?
アスリートや運動習慣のある人の場合、体重1Kgあたり1.2g~2.0g
体重70kgの人であれば、70kg×1.2~2.0g
仮に、2.0kgで計算すると、一日で140gになります。
これを食事で摂取しようよ思うと、大変です。
そこで必要になるのがプロテインです。
DNSの表記を見ると、1食あたりのタンパク質量は、25.0g
プロテインを購入する際は、ご自身の体重とタンパク質が含有量をチェックしてみましょう!
購入する際の一つの指標になります。
便秘対策には腸内環境!
便秘対策と言うと、腸内環境を整えることが大切です。
とりあえず出来ることは何か・・・
腸内環境を整えると言うと、乳酸菌でしょうか。
乳酸菌と言えば、ヨーグルト
とりあえず、朝食・夕食時にヨーグルトを食べるようにしました。
もともと朝食時にヨーグルトを食べていましたが、夜に食べるのが良いとの情報もありましたので、朝と夜ヨーグルト食べています。
野菜も積極的に食べましょう。
極力野菜を取り入れるようにしています。
今の時期だと、豚汁やけんちん汁、鍋などでも野菜を多く取ることができます。
野菜と言えども、GI値の高い芋類は注意が必要です。
ジャガイモよりさつま芋です。
ルイボスティーは便秘、体臭対策
女子が好きそうなルイボスティー
我が家では、ここ数年のみ続けているお茶です。
ここ数年では、各飲料メーカーからも販売されて、コンビニなどでも良く目にするようになりました。
最初はルイボスティーを拒否していました。笑
独特の後味が苦手で、ご飯に合わない・・・
調べてみるとルイボスティーの効果はすごいことになっています!
美肌
妊活
むくみ
冷え
アトピー
ダイエット
安眠効果
二日酔い
貧血
生理痛
便秘
加齢臭
体臭
更年期
糖尿病
痛風
花粉症
便秘に体臭もルイボスティーの効果に入っています!
便秘になるより、体臭が臭くなるより・・・
苦手なルイボスティーを克服しようと思い、食事の時から普段の水分補給までをルイボスティーに変えました!
結果的にプロテインによる便秘は以前よりも軽減しました!
これは本当に嬉しいです。
便秘って、思ったよりも辛いですからね・・・